フィリピン大学セブ校の卒業生が管理人
留学・観光お役立ち情報サイト
フィリピン大学セブ校へ交換留学に行ってみよう!
その1.セブ島の魅力とは!?
交換留学制度を利用して海外の大学に留学を考えている方!
数ある提携校から1校を選ぶのは難しいと思います。
フィリピン大学セブ校への交換留学のメリットって?
土地の利、人の利が揃ったフィリピン大学セブ校の魅力をお伝えします。
まずは、セブ島についてご紹介します!
フィリピン大学セブ校の交換留学生




九州大学、東洋大学からの交換留学生歓迎会で、セブ郊外のビーチへ
大学の食堂で、フィリピン大学OBを交えて親睦会
フィリピン大学セブ校の交換留学生の体験談はこちらからどうぞ。
観光と英語留学で人気のセブ島の魅力とは?
フィリピンのセブ島と聞いてまず、世界的リゾート地と、英語留学を思い浮かべる方が多いのでは。
セブ島と橋でつながっていてマクタンセブ国際空港のあるマクタン島はビーチ沿いに5ッ星ホテルが立ち並ぶリゾートエリアがあり、観光客が多く訪れます。
フィリピン第ニの都市として発展が目覚ましいセブ島には語学学校が多く、英語習得目的で留学する日本人が多くいます。
1.日本からのアクセスが良い


成田、羽田、名古屋からの直行便があり、片道わずか4,5時間で行けるセブ島はアクセスの良さが魅力的です。
飛行距離が短い分、航空券も安く、気軽に行き来ができることや、留学中に家族や友人に来てもらうのにも呼びやすいというメリットがあります。


2.フィリピンの中でも比較的治安が良い
5ッ星クリムゾンホテル クリムゾンホテルのビーチ


ファイアーダンスショー マリンアクティビティー
セブ島はフィリピン国内でも有数の観光地で、在住日本人や留学生、観光客等、日本人が多いので、セブ島現地の生活で日本人といっても目立たずに暮らせます。
現地の人でも行かない様な危ない地域もありますが、そういった場所を避け、華美な服装を控えるなど防犯対策をしていれば危険な目に遭う事はまずないでしょう。
ただ、日本人が被害に遭いやすいスリや置き引き等、軽犯罪の発生率は日本よりも高いので、日ごろの注意を怠らないようにしましょう。
災害や病気等、有事の際には日本人のサポートも受けやすい環境です。
セブ島には在フィリピン日本国領事館や、日本人会等、在住日本人のコミュニティーがあり、フィリピンでの生活に必要な情報が得やすいというメリットがあります。
また、セブ市内の総合病院、セブドクターズ病院とチョンワ病院には、日本人スタッフのいるジャパニーズヘルプデスクがあり、診察時の通訳や保険等書類申請のサポートが受けることができ、安心です。
3. 在住日本人も多く、初めての海外でも安心

また、日本食材店もあるので慣れた食材で自炊もしやすく、外食するのにも和食レストランが数多くあり充実しています。




三ツ矢堂製麺




スー パーの日本食コーナー
海外への長期滞在時に気になるのが現地での生活費。
フィリピンは物価が安いので、交換留学に掛かる費用を抑えることができます。
よっぽど贅沢をしなければ、1ヶ月の生活費は5万円以内で済みます。
また、大学の学生証を提示すことで学割が使えることも多いので、学生証を携帯するようにしましょう。
4. 物価が安い


5. 年間を通して常夏
半年から1年の留学期間では、現地に持って行く荷物がかなりの量になります。
フィリピンセブ島は常夏なので、衣類は夏物だけでOK。
荷物が少なくて済むことに加え、気候の変化がほとんどないので、体調管理がしやすいのもメリットの1つです。