top of page

モンドセレクション金賞!安くて美味しいサンミゲルビール

  • 執筆者の写真: Kate
    Kate
  • 2019年7月29日
  • 読了時間: 5分

更新日:2020年9月21日


フィリピン サンミゲルビール

こんにちは。フィリピン大学セブ校OGのケイトです。

今回の特集はフィリピン国内にとどまらず、日本でも消費されているサンミゲルビールについて!


あまり知られていないのですが、毎年モンドセレクションを総なめ(!?)受賞するほどの実力がある、評価が高いビールなんです。


2019年のモンドセレクション受賞ビールについてまとめてみました。


1. フィリピン国内シェアトップのサンミゲルビール


フィリピン サンミゲルビール サンミグライト
フィリピン サンミゲルビール

フィリピン国内シェア約90%を誇るサンミゲルビール。


すっきりとした飲みやすさが特長の南国ビールです。


サンミゲルビールを日本にも卸している日本ビール株式会社のサンミゲルビール(ピルセン)の味わいの評価はこちら↓↓


「アジアを代表する世界的に有名なフィリピンのブランド。フルボディーでリッチな味わい。伝統的なクラシックボトルが若者に人気。」日本ビール株式会社


香りの強さ★★☆☆☆

苦味の強さ★★☆☆☆

バランスの良さ★★☆☆☆


サンミゲルビール、オンラインショップでは1本300円から350円の価格帯で取り扱われています。


また、東京、神奈川など首都圏を中心にビアガーデンでも注文することができるのですが、そのお値段は1杯約850円!


中々のお値段ですが、フィリピン現地では、1本約100円で買うことができるので、ビール好きの人にとっては堪らない環境です!


日本国内での価格からすると約1/8の値段なので、お土産にもGood!


特に日本国内では流通していない種類のビールなど、話のネタにももってこいだと思います。


サンミゲル社のビール、10種類程ありますよ。フィリピン渡航時には全種類お試しあれ!


フィリピン 安いビール サンミゲルビール

また、フィリピンの大型ショッピングモール、SMのCulturaというフィリピン土産専門店では、サンミゲルビールをデザインしたプリントTシャツも売ってあります。




ローカルのお土産屋さんでも、サンミゲルビールやレッドホースの形をした栓抜きもあるので、こちらも受け狙いのお土産におすすめですよ!



2.モンドセレクション受賞のサンミゲルビール


日本で知名度の高いモンドセレクション。


1961年の設立から、世界の数々の消費者製品を試験、評価し、優秀品質ラベルを授与してきた民間団体です。


お菓子など食品からワイン、リキュール、ビールなど、評価対象が広く、身近な製品でもモンドセレクションのラベルを見かけることは多いですよね。


評価された証としてのモンドセレクションのラベル、販売促進にも一役買っているハズなのですが、サンミゲル社は宣伝効果にはこだわらないのか、モンドセレクションの受賞作をバンバン出しているにもかかわらず、消費者へのアピールは適当。。(すみません 笑)


フィリピン サンミゲルビール モンドセレクション受賞
引用元:http://awards.monde-selection.com/products-category/BS.asp

しかも2019年には25年連続で 優秀品質銅賞、銀賞、金賞または最高金賞を 受賞した企業への「25周年記念トロフィー」も 贈呈 されているんです!


缶や瓶にもモンドセレクションのラベル表示がないので、知る人ぞ知る、トリビアという感じですね。


サンミゲルビールを知らない人にも、実はモンドセレクション受賞ビールなんだよ、一言添えるだけで、ビールの格がグッと上がるかも!?


さて、2019年のモンドセレクション受賞ビールを一気にご紹介します!


フィリピン サンミゲルビール モンドセレクション受賞 ピルセン
引用元:http://awards.monde-selection.com/products-category/BS.asp

San Miguel Pale Pilsen

スタイニー瓶が特徴、すっきりとした飲みやすいビールです。


フィリピン サンミゲルビール プレミアム
引用元:http://awards.monde-selection.com/products-category/BS.asp

San Miguel Premium All Malt

プレミアムという名前の通り、他のビールよりもお値段も味も高級路線のビール。


モンドセレクション受賞 サンミゲル スーパードライ
モンドセレクション受賞 サンミゲル スーパードライ

San Miguel Super Dry

スーパードライ、やや苦みのある大人の味のビールです。


フィリピン サンミゲルビール モンドセレクション受賞 サンミグライト
引用元:http://awards.monde-selection.com/products-category/BS.asp

San Mig Light

カロリーを1本あたり107.6kcalと控えめにした女性に嬉しいビールです。


フィリピン サンミゲルビール モンドセレクション受賞 サンミグゼロ
引用元:http://awards.monde-selection.com/products-category/BS.asp

San Mig Zero

サンミグライトから更にローカロリー約60kcalのビールがこちら。

レストランではあまり提供されていない種類のビールです。


フィリピン サンミゲルビール モンドセレクション受賞 ネグラ 黒ビール
引用元:http://awards.monde-selection.com/products-category/BS.asp

Cerveza Negra

個人的に一押しのビールです。

3年連続金賞受賞です!

苦味と渋みを出しカラメルを加えた甘みのあるクリーミーな黒ビール、一味変わったビールを飲みたいときにおすすめです!


以上がフィリピンで登録されているサンミゲルビールの受賞製品です。


他にも、フィリピン国外で登録しているサンミゲルビールがあるんですね!

フィリピン サンミゲルビール モンドセレクション受賞 ピルセン
引用元:http://awards.monde-selection.com

フィリピン サンミゲルビール モンドセレクション受賞 ペールピルセン
San Miguel Pale Pilsen 中国 引用元:http://awards.monde-selection.com

フィリピン サンミゲルビール モンドセレクション受賞 ネグラ 黒ビール
San Miguel Cerveza Negra インドネシア 引用元:http://awards.monde-selection.com

国によってパッケージが若干変わります。(日本版もぜひ生産していただきたいところです 笑)


ついでに、ビールに合うおつまみスナックもご紹介します(笑)




3.その他モンドセレクション受賞のフィリピンアルコール


ビールというカテゴリーからは外れますが、サンミゲル社のモンドセレクション受賞製品を発見!


引用元:http://awards.monde-selection.com

引用元:http://awards.monde-selection.com

Ginebra San Miguel Premium GinとGinebra San Miguel。


両方とも3年連続で金賞受賞、すごいですね!


こちらもスーパーのお酒コーナーで売ってあります。


700mlで90.75ペソ(約200円)です!

750mlで153.25ペソ(約340円)です!

おまけ情報、、サンミゲル社の製品ではありませんが、下記のフィリピン産酒もモンドセレクション受賞を果たしています。


フィリピン モンドセレクション ラム酒
引用元:http://awards.monde-selection.com


フィリピン モンドセレクション ラム酒
引用元:http://awards.monde-selection.com

フィリピンはサトウキビの生産も盛んです、サトウキビからできたラム酒、フィリピンらしいお土産にいかがでしょうか?


こちらはココナッツワインです、スタイリッシュなデザインがお洒落ですね。


ボトルにプリントしてあるのはフィリピンの英雄ラプラプ。


フィリピン モンドセレクション ココナッツワイン 椰子酒
引用元:http://awards.monde-selection.com

スターバックスのセブ島ご当地限定タンブラー&マグカップにも登場するフィリピン人の絶大な人気を誇る人物です。



まとめ

フィリピンのビールと言えば、サンミゲルビール。


モンドセレクション受賞製品も多数輩出している世界的に知名度もあるビールです。


サンミゲルビールの美味しい飲み方は、フィリピン現地で頂くのがベスト!


フィリピンのビーチでキンキンに冷やしたビールは最高です!


ビーチと言えばセブ島、セブ島への留学に興味がある方はお問い合わせください。

Comments


​人気記事

サイト管理人(KATE)プロフィール

親の海外赴任がきっかけでマニラへ。

3年間のマニラの生活でフィリピンが大好きになり、セブ島へ移住。

フィリピン大学セブ校へ入学・卒業を経て現在に至る。

​フィリピン留学やセブ島の生活情報など紹介しています。

Copyright © 2019 UPWARD  All Rights Reserved

bottom of page