top of page

【セブ島】ユニクロのエアリズムマスクを求めて三千里

  • 執筆者の写真: Kate
    Kate
  • 2020年9月7日
  • 読了時間: 3分

更新日:2020年9月8日

フィリピン・セブ島ではマスク+フィエスシールド着用が必須の場所が増えていますが、場所によってはエアコンが効いておらずサウナ状態なので、息苦しく感じることがあります。

通気性が良く、なおかつ飛沫はブロックできる高品質の日本製のマスク、、セブ島にもユニクロが進出しているので、エアリズムマスクを探しにセブ市内のショッピングモール、アヤラセンターへ行ってみました。


ブログタイトルはインパクト勝負!ということで、

日本アニメーション制作のテレビアニメ「母をたずねて三千里」に掛けてみました。

三千里ってどれくらいの距離なのか調べてみると、12,000キロ!

ちなみにフィリピンから日本への直線距離(航空経路)は3,072キロなので、三千里だとフィリピン⇔日本を2往復できちゃいます。

しかし、入国制限がある今は自由な往来は夢のまた夢。セブ島のロックダウン下での生活が長くなってくると、日本までの心理的な距離は三千里くらいに感じます。

そうは言っても物流がストップしている訳ではないので、もしかしたらエアリズムマスクがフィリピンで入荷していないか、期待を膨らませてユニクロへ!

1. ユニクロ in アヤラセンターセブ


~エアリズムマスクは2020年9月中旬に入荷予定です~

平時には買い物客で賑わう大型ショッピングモールですが、ガラガラです。エントランスで入場の人数制限がされていますが、平日の午後で待ち時間ゼロで入れました。

いくつかあった用事をササッと済ませてユニクロへ向かいます。

お目当ては、エアリズムマスク。

エアリズムマスクの特徴は、

「高性能フィルターで飛沫をブロック。洗える、エアリズムマスク。より呼吸しやすい高い通気性に進化。」-引用元:https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E437784-000/00?colorCode=COL03


と、まさに私の希望を叶える特長を兼ね備えたマスクなのですが、この日はまだ入荷されていませんでした。


店員さんから「入荷情報はウェブを見てくださいね~」、と案内されて早速調べると、エアリズムマスクは2020年9月中旬に入荷予定とのこと(オンラインストア)!


価格は590ペソ(約1,300円)と日本での販売価格よりも高いですが、背に腹は代えられません(笑)


引用元:https://www.uniqlo.com/ph/en/search/?q=mask

2,500ペソ以上のお買い上げだと送料無料でお届けしてもらえるそうです。

詳しくはユニクロ(フィリピン)のウェブサイトをご参照くださいね↓

2. 世界で一つだけのデザイナーズ・マスク


アヤラセンター内で#NewNorMALLingと題したファッションの展示中で、14名のフィリピン人デザイナーによる作品に思わず足を止めて1周楽しませてもらいました。

Newnormal(ニューノーマル)とMalling(モールでの買い物)を掛けた題名で、安全な買い物を楽しむためのファッションの提案という目的で、希望や一致団結、癒しなどのテーマが表現されているそうです。




ちなみに、展示作品はオークション形式で買い取り可能とのことです。(受付終了)

ウェディング用(!?)のマスクもありました。


気に入った作品のデザイナーさんに世界に1つだけの特注マスクを依頼することもできるので、お一ついかがでしょうか(笑)


まとめ

フィリピンではユニクロのエアリズムマスクは2020年9月中旬に入荷予定でオンラインで注文できます。

お店で直接買う場合は、事前に電話で店頭に置いてあるかどうか確認することをおすすめします!

↓ブログランキングに参加しています↓ ポチっと応援お願いします~!



コメント


​人気記事

サイト管理人(KATE)プロフィール

親の海外赴任がきっかけでマニラへ。

3年間のマニラの生活でフィリピンが大好きになり、セブ島へ移住。

フィリピン大学セブ校へ入学・卒業を経て現在に至る。

​フィリピン留学やセブ島の生活情報など紹介しています。

Copyright © 2019 UPWARD  All Rights Reserved

bottom of page